『認知症在宅医療シリーズ』Web講演会
2017年09月13日 UP
9月12日(火)、当院6階において『認知症在宅医療シリーズ』のWeb講演会を開催いたしました。
今回の演題は「認知症のひとの在宅医療 ~尊厳ある生を支えるために~」であり、尊厳に対する倫理的視点の必要性を重点的に学びました。
「他者理解に100%の正解は無い」、「自分の理解は適切なのか振り返ることが大切である」と説かれた後、認知症のひとに限らず、患者さまに限らず、自分以外のひととの関わり方を非常に考えさせられました。参加された方からは「患者さまとの関わり方の指標となるセミナーでした」というご感想もいただき、関わり方の原点に立ち返らされた、感慨深いセミナーとなりました。
今後も様々なテーマのセミナーを企画いたしております。ホームページのお知らせでご案内をいたしますので、どうぞ皆様お気軽にご参加ください。